課題 
1 表(テーブル)を使ってリンク表示を綺麗に表示させる
2 上記が出来たらこの画面の背景の色等を変更してデザインを整え、この課題の指示文や、不要な文章を消して完成させましょう。
学生番号 氏名

ゲームのメニュー

電子おみくじゲーム
電子Webスロットゲーム(1個版)
電子Webスロットゲーム(3個版)

外部サイトへのリンク

豊谷研究室のホームページ
生産工学部のホームページ
ヤフージャパンのホームページ
グーグルのホームページ
Youtubeのホームページ

リストを表示するには、HTMLで下記のようにタグを使います。ここでは日本語の<を使ってますが、半角で入力して下さい。
<table> ←表データの始まり
 <tr> ←行のはじめり
  <td> ←1列目の文字列
  </td>
 </tr> ←行のおわり
</table> ←リストの始まり

次がブラウザで表示させた例です。上記の「ゲームのメニュー」「外部サイトへのリンク」の項目を下記のようにして下さい。
ここは1つ目のリスト
ここは2つ目のリスト
ここは3つ目のリスト
ここは4つ目のリスト